こんにちは、けんたろです。 表題の通り、妻が第2子を懐妊しており8月に出産予定です。 割とギリギリまでブログに書かなかった理由は特にないのですが、育児休暇どうしようか、保育園どうしようか、けんたろジュニアが1歳で(第2子誕生時は1歳8か月)年子に…
月に一度はひとりでホテルに泊まり心身ともにリセットするという習慣を半年ほど前から始めています。
注意すべき幼児の水分補給。これから暑くなる季節に水分補給は大切なポイントです。
コンビニまで散歩したけんたろジュニア。コンビニの棚は誘惑だらけだったようです。
1歳4か月となったけんたろジュニアは手づかみを覚えスプーンやフォークで食べることを特訓中。
新型コロナウィルス感染後に嗅覚異常となり治療中。焦げ臭い、埃っぽい臭いが2か月経っても治らず。
寝る子は育つといいますが本当よく寝るけんたろジュニアです。
子どもは狭い場所が好きですがそれを胎内回帰感というそうです。
不安な猫と子どもの関係。実際に同居してみて感じたこと。猫アレルギーや猫の粗相に対して思う。
我が家のけんたろジュニア(1歳4か月は)やんちゃ盛りで、椅子を使いテーブルに上り、テーブルから床にダイブするというアクロバティックな特技を身に着け、対策に苦慮しております。